【100%ボーナス】ヒルトンポイントセール開催中 【バイポイント 2025年6月】

ヒルトン・オナーズが、2025年6月10日〜7月24日までの期間限定で最大100%ボーナスが付くポイントセールを開催中
5,000ポイント以上の購入で、購入ポイントと同数のボーナスポイントが付与されるお得なキャンペーンとなっており、ハイシーズンのホテル予約や高級ホテルへの宿泊を検討している方には見逃せない内容です。
内容 | 詳細 |
---|---|
セール期間 | 2025年6月10日(火)午前0時〜7月24日(木)午後11時59分(米国東部時間) |
対象者 | ヒルトン・オナーズ会員(無料登録可) |
条件 | 5,000ポイント以上の購入で100%ボーナスポイント付与 |
最大購入上限 | 年間160,000ポイント(ボーナス適用で最大320,000ポイント) |
ポイント反映 | 購入後48時間以内にアカウントへ反映 |


メリットとデメリット
まずはメリット
- ポイントが実質半額!: 100%のボーナスポイント付与で、通常の半額でポイントを獲得できます。
- 48時間以内にポイントが反映: 購入後すぐにポイントを利用できます。
- 予約状況に左右されない: ホテルの空室状況を気にせずポイントを確保できます。
- 高級ホテル宿泊にも利用可能: 憧れの高級ホテルへの宿泊もお得になるケースもある。
続いてデメリット
- 会員ステータス獲得の対象外: ポイント購入は、ヒルトンオナーズ会員ステータス獲得の対象にはなりません。
- 返金不可: 購入したポイントは返金できませんので、計画的に利用しましょう。
- 為替レートの影響を受ける: ポイント購入は米ドル建てのため、為替レートによっては割高になる可能性があります。
上記を踏まえて、旅行の予定や、ヒルトンへの宿泊を予定してる場合に購入すべし
無計画での購入はお勧めしない
また円安、ドル高の影響もあるのでポイントを買うと損をする場合があるので
宿泊日の価格やレートは事前に確認、調査をする必要もある
ヒルトンポイントの活用方法&お得に使う方法
- ハイシーズンや高級ホテルの宿泊: ポイント宿泊は、ハイシーズンや需要の高いホテルほどお得度が増します。
- 旅行シーズン前に購入: 旅行の計画が決まっている場合は、事前にポイントを購入しておくことをおすすめします。
- ポイント&マネーアワードを利用する: ポイントと現金の組み合わせで宿泊できるため、ポイントが少し足りない場合でも柔軟に利用できます。
- 5連泊無料特典と組み合わせる: ヒルトン会員なら、5連泊すると1泊無料になる特典と組み合わせることで更にお得に宿泊できます。
※シルバー、ゴールド、およびダイヤモンドエリート会員の場合、スタンダードルーム特典を全額ポイントを利用してヒルトン公式、またはアプリから予約すると、5連泊以上のご滞在で5泊ごとに5泊目が無料になる(20連泊のご滞在で無料宿泊4泊まで) - 提携しているSLHのホテルカテゴリーも予約できる!
SLHホテルのカテゴリーも予約できる。というかヒルトンポイントを使ってSLHの予約し、宿泊してきました!



※必要ポイント数が改定され、現在は必要ポイントが異なる場合があります
上記のようにヒルトンホテルだけでなく、SLHの系列も予約できます
べらぼうにポイント数が高い日もありますが、時期を見て予約するとお得かもしれません
私はザテラスクラブアットブセナを予約してますが、今回探していて思ったのは
ガジョンとなってます雅叙園も泊まってみたいなーと思っています
【テラスクラブアットブセナ】静寂を求めて。ヒルトンポイント利用&ダイヤモンド会員特典での滞在【ホテル宿泊記2024年12月】
お盆など繁忙期でもお得なポイントレートで宿泊できるケースもある


さらっと見た感じではありますが、コンラッドや雅叙園というお高いホテル
繁忙期でもこのレートでございます
円安の影響で1ポイントの取得単価は以前よりも増えましたが、それでもお得なケースもありそう
宿泊予定日によりますが、お得なレートで泊まれる日があればポイント宿泊の出番です
外貨決済とキャッシュバックでさらにお得に?

以前はお得でしたが手数料が上がってしまい、以前ほど良いか?と言われれば微妙な話ではありますが
自分はそれでも使っています
プラチナプリファード、またはセゾンビジネスプラチナアメックスです
ここは手数料が関係しますので、お好みかとは思いますが
自分としては手数料はかかってもJALマイルやVポイントを増やす為に割と使います
つづいてキャッシュバック
こちらはポイ活、陸マイラー、マリオット民としては当たり前かもしれませんが
TopCashbackを経由して購入するとキャッシュバックがありますので
自分は外貨決済でポイントが多くつくクレカ+キャッシュバックで買っています
TopCashbackは登録無料です
キャッシュバックされた分はPayPalまたはWiseでドル口座に入金
というような出口戦略になるかと思います

まとめ
ヒルトンポイントセールは、お得にポイントを獲得できる絶好の機会です
普段はお泊まりできないようなホテルステイもちょっとお得になればどうでしょう?
特別な日に使うもよし、旅費をお得にするためにも上手に使いたいし、普段とは違うホテルステイで素敵な体験もできるかもしれません
ポイントを賢く利用して、快適でお得なヒルトンホテルでの滞在を満喫しましょう!
ちなみに私はダイヤではなくなってしまったので、しばらく利用を控えます…残念ながら
それではみなさま、良い旅を!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません