【マリオットボンヴォイ】40%ボーナスポイントのセール開催中!ポイント宿泊記あり【2025年5月〜】

バイマイル、ポイントキャンペーン, セール, ホテル, マイル, マリオット, 海外旅行

ご覧いただきありがとうございます

初めてまして、ようこそお越しくださいました
簡単ではございますが、べぼろぐ筆者からのご挨拶、ご紹介となります

年齢:スレスレの30代 アラフォー
年収:500万にも届かない
結婚:国際結婚の既婚者子なし、不妊治療、TESAはせず諦めた
趣味趣向:旅行、料理、スコッチマン(ウイスキー)
ステータス:SFC、JGC、マリオットプラチナ、ヒルトンダイヤ
もはや定型文。面白みはありませんがお許しを

駄文乱文ではございますが、お越しくださった方に
何か役立つ情報や、気づきなどがあれば幸いでございます

現在、マリオットボンヴォイはポイント購入に関するお得なセールを開催中です
この機会にポイントを購入して、次回の旅に備えましょう
また購入する際にはキャッシュバックサイトを通すこともお忘れ無く

また過去の自分のポイント宿泊記も一部載せておりますので、ご参考になれば幸いです

マリオットボンヴォイポイントセールの概要

  • キャンペーン期間
     2025年5月14日 22:00(日本時間)~ 2025年7月17日 12:59(日本時間)
     ※米国東部時間では2025年5月14日 9:00~7月16日 23:59まで
  • ボーナス内容
     2,000ポイント以上の購入で、40%のボーナスポイントが付与されます。
  • 対象者
     本キャンペーンは特定の会員限定のオファーであり、マリオットから直接案内を受けた方のみが対象です。

ポイントの購入条件と制限事項

項目内容
最低購入数1,000ポイント以上
価格1,000ポイントあたり12.50米ドル
年間購入上限150,000ポイントまで(通常制限)
※今回のボーナスポイントはこの制限外
購入方法「ポイントを購入」または「ポイントを贈る」ページ経由のみ有効
加算までの時間購入完了後、72時間以内にアカウントへ反映
注意事項一度購入したポイントは返金不可、
新規会員は30日経過後から購入可能

ポイントの有効活用方法

【1】無料宿泊への活用

マリオットポイントは、カテゴリに応じた必要数で無料宿泊に利用可能です。セールを活用して獲得したポイントで、高級ホテルの宿泊費を大幅に節約できます。

【2】提携航空会社のマイル交換

マリオットポイントは、多くの航空会社マイルに交換可能です。
特に60,000ポイントをマイルに交換すると5,000マイルのボーナスも付与されるため、航空券の節約にもつながります。

自分はどちらも使いますが、ホテルで使うことのほうが多いです
マイルは航空会社のバイマイルセール時に買うことが多く、ホテルはホテル利用が多いですかね
さらにいうと行きたい日=ポイント宿泊がお得な日でとることが多いです

ポイント宿泊したお話の一部を載せておきますと

【リッツカールトン東京】マリオットプラチナでステイした簡単なホテルステイの記録【2024年8月】

【リッツカールトン日光】マリオットプラチナエリートでのステイ【ホテル滞在記2024年6月】

【リッツカールトン東京】マリオットプラチナでステイした簡単なホテルステイの記録【2024年5月】

【スイス チューリッヒ】ノイエスシュロス プライベートホテル オートグラフコレクション【ホテル滞在記】

【グリッティパレス ベネチア】5つ星高級ホテルにポイント無料宿泊!SPGプラチナンでアップグレードも!

【ミラノ】エクセルシオールホテル・ガリア ラグジュアリーコレクションホテル宿泊記 プラチナ効果のアップグレードは如何に!

マリオットポイントをユナイテッド航空のマイルに交換して、沖縄旅行へ行ったこともありました
改悪される前はヨーロッパ内の短距離路線(ブリュッセル航空など)でも使っていましたが
ユナイテッド航空は他のマイレージよりも、マリオットボンヴォイポイントからの交換レートがちょっと良いためです

【マイル】明日沖縄に行こう!直前発券で活躍するユナイテッド航空マイルのメリット・デメリット【ANA国内線】

ポイントプログラムのデメリット

  • ポイントの有効期限: 24ヶ月間のアカウントのアクティビティがないとポイントが消失する。
  • 為替レートの影響: 円安の影響で、ポイントを外貨で購入する際のコストが高くなる可能性。
  • セール頻度: セールが定期的に行われるため、最適な購入タイミングを見極めるのが難しい。

今回のセールは非常に魅力的ですが、比較的頻繁にセールは行われているため、無理に購入を急ぐ必要はないです
円安の影響も考慮しつつ、自分の旅行予定に応じて必要であれば買えばいいです

マリオットのポイント購入はキャッシュバックサイトから

ポイ活やマイラーでは常識でしょうかTop Cashbackを通して購入します
TopCashbackは登録無料で大手キャッシュバックサイト
ポイ活、マイラーならすでに登録してるとは思いますが、まだの方は登録しておくことをおすすめします
今回のマリオットだけでなくカタール、エールフランス、KLMのフライングブルー、ハワイアン航空、アラスカ航空、ユナイテッド航空などなど。それからみんな大好きヒルトン、もちろんIHG、チョイス、ハイアットなどもあります

ポイントやマイル購入だけでなく通常の航空券やホテル、旅行予約でもTopCashbackを通してポイントを貯めるだけなので難しくありません

基本的にUSサイトオンリーなので、購入サイトにて国をアメリカにしておく、またはVPNを経由して購入するだけです。
私は海外旅行時も使うし、支払いが発生する場合は無料のVPNでは心配なので、有料のNord VPNを契約してます

VPNに関して言えば今回のTopCashbackに限った話ではなく、海外旅行時のフリーWi-Fi接続する際は使っておきたいというか個人的には必須です。カード不正利用など少しでもリスクは避けたいからですね

NordVPN

結論:ボーナスセールは慎重に活用を

今回のマリオットボンヴォイポイントセールは、無料宿泊やマイル交換を計画的に利用する方にとって有効な手段となります。ただし、ポイントの用途や滞在予定が明確でない場合、安易な購入は避けた方が賢明です。

とくに特定の会員を対象とした限定プロモーションであるため、対象者であるかどうかを確認したうえで、ご自身の旅行スタイルやポイントの使い道を見据えて検討することをおすすめします。

それではみなさま、素敵な旅を!