【ANAマイル】ビジネスクラス国際線特典航空券が全く取れない。SFC修行も意味がない【ヨーロッパ欧州線】

2023年7月4日ANAろぐマイル

ご覧いただきありがとうございます

初めてまして、ようこそお越しくださいました
簡単ではございますが、べぼろぐ筆者からのご挨拶、ご紹介となります

年齢:スレスレの30代 アラフォー
年収:500万にも届かない
結婚:国際結婚の既婚者子なし、不妊治療、TESAはせず諦めた
趣味趣向:旅行、料理、スコッチマン(ウイスキー)
ステータス:SFC、JGC、マリオットプラチナ、ヒルトンダイヤ
もはや定型文。面白みはありませんがお許しを

駄文乱文ではございますが、お越しくださった方に
何か役立つ情報や、気づきなどがあれば幸いでございます

ANAマイル特典航空券の取りやすさについて2023年7月の状況

私は全然取れません!
ANAマイルでのビジネスクラス国際線特典航空券のヨーロッパ欧州路線です

皆さんどうでしょう。全く取れなく無いですか?

元々取りにくかったにしても、スターアライアンス含めるともう少し取れたのに最近は本当に無理ゲー
マイルの有効期限が迫ってて困ってる方も多いのでは無いでしょうか?
私ももれなくその内の1人でしてもはや希望が見えない

この状況が続くようだと国際線のビジネスクラスをマイルで発券するのはかなり困難で
SFC修行自体意味もかなり薄れてくるかと思います
ダイヤモンド会員でも取れて無い方ばかりでマイルを消化するのも困難な状態に

こうなってくるとマイルの失効は避けたいので、消化方法も視野にしれておきたいところ
マイルの有効活用やビジネスクラスの発券についてもどのような事ができるか今一度整理

ANAマイルでビジネスクラスの特典航空券を予約するコツ

発着地を変える

東京に限らず大阪、福岡、日本各地で様々な発着地を調べます
発着地を変える事により出てくる路線があり、今回で言うと
大阪〜ミュンヘンは一部空きがありましたがすぐ埋まりました

海外発にする

日本からではなく、ソウルや台北からの発着も狙います
日本発着は当然競争が激しいので、近場のソウル台北からの発券にチャンスがある場合があります
また燃油サーチャージや税金等、日本発着よりもお得になるケースも多いので多用してます

フレキシブルな日程

日程に関しては基本的に余裕を持たせており、発券できる日程に休みを調整してます
私は学歴も特殊なスキルも無いのでそもそも会社をあまり選べませんが、その中でも有給休暇が
取りやすく、休みの調整がわりかしできる会社を選んで働いています

提携航空会社で発券する

ANA便は奇跡的。1人ならまだしも、2名で取ろうとすると本当に難しいのでそもそも期待していない
マイルを使ったビジネスクラスのチケットでANA便はほぼありません
JALを使ったり、フィンエアー

クラス混在で検討する

クラス混在は今回の旅程では考えていませんが、当然クラス混在の方が取とりやすいです
片道ビジネスで片道エコやプレエコ、または乗り継ぎ便でビジネスとエコが混在など
単純に損するケースもあるので、どうしてもな時以外はこの方法は使いません

できる事は限られていて、そこまで多くはないと思います
いわゆるこの辺りのコツは、ちょっとした調整でできる物ではありますが
同行者がいる場合は、反対意見をもらうとちょっとややこしいかな

価値観の問題になってきてしまいますが、私もパートナーも完全に一致する訳でもなく
そんな事より楽な方がいい!とパートナーの反対を受けますが
その提案でいいけど費用は出してくれるのかい?と言う事で話し合います

期限切れの迫ったマイルはどう使う?

航空券へ交換する条件を緩める

アジアや近距離路線を含め取れる路線で消費する
クラスを下げる、または混在
国内線で使う

スカイコインに変換して使う

スカイコインの有効期限は1年
1コイン1円換算で10コイン単位で使える
使える先が限定される

こちらも計画的に使わないといけません
マイルからスカイコインに交換した段階で1年猶予が伸びますが、どのタイミングで何に使うか

今回はチラッと探していたのですがANAのパッケージ旅作で
ホノルルへのエコノミーよりもプレミアムエコノミーの価格が安いと言うバグがありました
エコノミー22万円
プレエコ20万円
燃油サーチャージが下がったとはいえ、以前と比べるとまだ高額です
日付を選ぶ点は調整は必要ですが、このようなタイミングでスカイコインを使えるのかなと

マイルからスカイコインへの交換はできるだけ避けたいのですが、最悪のケースは交換も視野に入れておくべきで、失効させてしまうよりはマシです 

SFCになるメリットがほぼ無い

そもそもSFCでの恩恵でよく言われるのはラウンジ利用
ラウンジに関してはPPプライオリティパスでも解決する事も多い

ラウンジ含め優先搭乗などもビジネスクラス発券がメインならSFCは特段意味なし

空席待ち、アップグレードなどでダイヤ、プラチナに勝てない

SFCデスクも待ち時間2時間がデフォルト

この辺、そこまで深く突き詰めていないのですが、なんだろう
あんま意味なくない?って思ってるのが正直なところ

現在PP2倍やっていて色々なマイラーさんが計算してくれてるので
燃油サーチャージが高いこのご時世でも、意外と安くSFCの取得はできそうではあります

SFCを取得して6年

お金持ちでは無いので旅行回数も多くなく、あまり活用できていない点もありますが
基本的にはビジネス発券のため、SFCパワーはそこまで感じていません
国内線のラウンジ利用や、優先搭乗くらいですかね

特典航空券の取得のしやすさや、座席指定の幅は多少あるにしても
やはりダイヤ、プラチナに勝てないのです

そして問題は何より、最近は特典航空券が発券できない事
ビジネスでの発券は、なかなか根気のいる作業になります
さらにはプレエコやエコノミーですら空席まちをよく見ます

個人的にはビジネスクラスのサービスも以前よりだいぶコスト削減されています

終わりに

あれこれ言いましたが、ANAさんには何度もお世話になっています
助けてもらった事もありますし、今でも素晴らしい航空会社です

理想的にはANA便を取りたいですし、皆さんも同様かと思います
現状を踏まえるとなかなか難しい部分も多いため、今後の身の振りも考えないとならない思いました