【モッピー】Trip.comで旅行代が最大20%還元!新規登録がお得【2025年11月】

ポイ活ろぐ

旅行代を少しでも下げたいなら、今がチャンスです。

ポイントサイト「モッピー」を経由してTrip.comで予約すると、ホテルは最大20%還元、航空券は最大10%還元といった高還元案件が出ています。

さらにモッピーの新規登録特典(条件達成で+2,000P)を組み合わせれば、実質的な割引効果はさらに大きくなります。

モッピー


要点

  • モッピー経由でTrip.comの案件(ホテル20%/航空券10%等)に申し込むとモッピーポイントが戻ってきます。
  • モッピーへ新規登録して入会月の翌々月末までに5,000Pを獲得すると、紹介経由でさらに2,000Pがもらえる(合計7,000Pの獲得が可能)。※獲得条件の詳細は公式確認を。
  • クレジットカード発行などの高還元案件を使えば、短期間で5,000Pは十分クリア可能。
    例えばエポスカード発行で15,300P相当、三井住友カード(NL)発行で15,000P相当などの案件がモッピー上で報酬アップしていることが多く、これらを利用すると紹介ボーナス条件も楽に満たせそうです。

なぜ「今」やるべきか

  1. 期間限定の還元率アップが頻繁にある
     ポイントサイトやカード案件はタイミングで還元が大きく上がります。今回のような高還元タイミングを取り逃すと、同額の支出で得られるポイントが大きく変わります。
  2. 「新規登録→広告利用→ボーナス付与」の流れで即効性がある
     入会してすぐにカード発行や旅行案件をこなせば、短期間で5,000Pを超え、紹介ボーナス2,000Pも受け取れます。まとまったポイントがあれば、次の旅行費にすぐ充てられます。
  3. クレジットカード新規発行案件は“まとまったポイント”を短時間で稼げる
     年会費無料カードの新規発行案件で1万超ポイントが出ることも珍しくありません。条件とリスク(年会費・利用条件等)を確認のうえで活用すると効果的です。

簡単なやり方

アクション0 — まずは専用のメアドを用意

モッピーに限らずポイントサイトはメールがたくさん来るのが基本です。
普段使いのメールアドレスを使うと面倒なので、ポイ活専用のメアドを用意することをお勧めします。

と言うか、私としては必須事項という認識です。

アクション1 — まずはモッピーに無料登録

  1. モッピーにアクセスしてアカウント作成(無料)。
  2. 紹介リンクから登録すると入会ボーナスの対象になります

理由:新規登録後の5,000P達成で2,000Pが追加されるため、紹介経由登録が必須です。

モッピー


アクション2 — 短期間で5,000Pを目指す(最短ルート)

おすすめ手順(リスクと条件を必ず確認してから行う):

  • 【カード発行案件】モッピー内の「エポスカード」や「三井住友カード(NL)」などの新規発行案件をチェック。
    ※もちろん別の案件でもかまいません。

    期間限定で15,000P~15,300Pといった高還元になっていることがあります。
    条件(カード発行後の利用や口座連携など)を確認して申し込むと一撃で5,000Pをクリアできます。
  • 【旅行案件】Trip.comの新規案件(ホテル20%/航空券10%)をモッピー経由で利用する。
    宿泊や航空券の金額が大きければ、それだけポイント還元も大きくなります。

注意点:カード発行は審査があり、カード会社の条件(年齢、収入等)を満たす必要があります。申し込み前に年会費・付帯保険・利用条件を必ず確認してください。


アクション3 — Trip.comでの予約(モッピー経由で二重取り)

  1. モッピーで「Trip.com」を検索して、該当の広告を探す。
  2. 必ず広告の「POINT GET!」をクリックしてからTrip.comに移動
    (これを忘れるとポイント対象外)。
  3. Trip.comで予約・決済。予約後、モッピーの通帳で「判定中」と表示されるのを確認。
    判定→確定でポイント付与。

実例シミュレーション

  • 例)10万円のホテル予約(新規:20%還元)
     → モッピーで20,000P獲得相当。

    さらにモッピー新規登録の紹介2,000Pとカード発行で得た7,000P(例)を合算すれば、トータルでかなりの節約になります。実際の数値は広告の条件や通貨・手数料で変わるため、申込前に必ず「獲得条件」を確認してください。
  • または上記のクレジットカード例にもしましたが、結構な金額になりますね

よくある失敗とその防止策

  • 「POINT GET!」のクリック忘れ → 予約前に必ずモッピーの広告ページを開く。
  • 広告ブロッカーやCookieの問題 → 広告利用時は拡張機能を無効化、別ブラウザで試す。
  • 「新規限定」案件の条件を満たしていない → 広告の小さな注記(新規/既存/対象地域など)を読み込む。

Trip.comを使ってみて

実は私は先日Trip.comを使っています
その際には航空券とホテルをセットで予約した時のお話が下記のもので、問題なく旅行を楽しめました

【ジンエアー搭乗記】成田⇄仁川|LCCソウル便レビュー【LJ208・LJ209】

【韓国 ソウル旅行】ホテル トーマス明洞 【宿泊記2025年10月】

【旅費まとめ】ソウル2泊3日旅行でかかったコスト【2025年10月】

モッピーポイントを使ってビジネスクラス

モッピーポイントは基本的にはJALマイルに移行して使っています
使い方は自由で投資に回して、余剰金で有償航空券を買う。でも良いですよね

先日JALのファーストクラスに乗れたのもJALマイルのおかげ
その前のJAL ビジネスクラスも同様に
直近ではJALマイルを活用してエールフランスの新型ビジネスクラスにも乗れました

【JAL JL045】羽田〜パリ 国際線ファーストクラス搭乗記 SKY SUITE BOEING 777-300ER【HND -CDG2025年1月】

【JAL JL045】羽田〜パリ ビジネスクラス搭乗記 SKY SUITE BOEING 777-300ER【HND -CDG】

【有償150万円!?】JALマイルでエールフランス ビジネスクラス特典航空券をキャンセル・再予約|必要マイル数や諸税も詳しく解説【実体験2025年】

【エールフランス AF186】パリ〜羽田 新型ビジネスクラス搭乗記 BOEING 777-300ER【CDG-HND 2025年7月】

【エールフランス AF187】羽田〜パリ 新型ビジネスクラス搭乗記 BOEING 777-300ER【HND-CDG 2025年7月】

最後にまとめ

まとめると
「モッピー登録→高還元カード発行で5,000Pクリア→紹介ボーナス2,000P→Trip.comでホテルや航空券をモッピー経由で予約」という一連の流れを短期間に実行すれば、実質的にかなりの割引効果が期待できそうです。

今回のキャンペーンで12月、クリスマスや年末年始などの予約にも活用したいところ。
継続してポイントを貯める。マイルに換えるなど使い方は色々あるかと思います。

すでにみなさんお使いかとは思いますが、まだの方は検討してみるのもありですかね。
モッピー

それではみなさま、素敵な旅を!

コメント

タイトルとURLをコピーしました