マリオットポイントをエアカナダのエアロプランに移行すると15%ボーナス!
2025年10月限定で実施中のキャンペーンを、わかりやすくまとめました。
カナダや北米路線、スターアライアンス系の特典航空券を狙う方におすすめです。
キャンペーン概要

項目 | 内容 |
---|---|
対象期間 | 2025年10月1日〜10月31日まで |
対象プログラム | Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)→ Air Canada Aeroplan(エアカナダ・エアロプラン) |
ボーナス内容 | 通常の移行ポイントに 15%ボーナス |
最低移行単位 | 3,000ポイント(=1,000マイル)から |
交換レート | 3 Marriottポイント = 1 Aeroplanマイル |
ボーナス反映時期 | 移行完了後、数日〜最大8週間で加算予定 |
ボーナス適用の仕組み

通常、マリオットポイントをエアロプランに移行すると
「3ポイント=1マイル」で交換されます。
さらに、1回の移行で 60,000ポイントごとに5,000マイルのボーナス が付くのがマリオットの通常特典です。
今回のキャンペーンでは、それに加えて 15%の追加ボーナス がもらえます。
例:60,000ポイントを移行した場合
内容 | マイル数 |
---|---|
通常分 | 20,000マイル |
マリオット側ボーナス | 5,000マイル |
エアカナダ側15%ボーナス | 3,750マイル |
合計 | 28,750マイル |
エアロプランの魅力
- スターアライアンス加盟航空会社の特典航空券が予約可能
(ANA、ルフトハンザ、シンガポール航空など) - 燃油サーチャージが安く、北米〜日本路線のコスパが良い
- 特典航空券の片道予約が可能
- ポイントセールやTopCashbackなどでマイルを追加購入する選択肢もあり
ANAマイルの必要数が増えている今、代替手段として候補の一つです。
TopCashback経由でお得にマイル購入
「もう少しマイルが足りない…」という方は、
TopCashback経由でAeroplan公式からマイルを購入するのもおすすめです。
TopCashbackを経由すると、購入金額の一部がキャッシュバックされます。
無料登録はこちらから
また、過去のAeroplanマイルセールの内容を知りたい方はこちらも参考にどうぞ:
【エアカナダ・アエロプラン】最大85%ディスカウント!セール詳細と注意点まとめ【バイマイル 2025年8月】
注意点・デメリット
- マリオットポイントを移行後は元に戻せない
- ボーナスはエアロプラン側で付与されるため、反映まで時間がかかる場合あり
- マイル有効期限は18か月間(アクティビティがあれば延長可)
移行手順

- Marriott Bonvoyアカウントにログイン
- 「ポイントをマイルに移行」を選択
- 移行先として「Air Canada Aeroplan」を選ぶ
- Aeroplan会員番号を入力し、ポイント数を指定
- 送信して完了(数日後に反映)
まとめ:マリオットポイントを上手に活用!
マリオットのポイントを直接使うより、
エアカナダのマイルに変えて使う方が価値が高いケースもあります。
個人的にはそこまで魅力な訳ではないのですが、必要な人には必要なケースもありますのでご参考に。
今回のような15%ボーナス期間は年に数回しかないため、
北米やスターアライアンスの特典航空券を狙っている方は、早めの移行がおすすめです。
それではみなさま、素敵な旅を!
コメント