【注意喚起 Avios】ブリティッシュエアウェイズがイベリア航空、エアリンガスへのAvios移行を停止【BA・IB 2025年8月〜】

イベリアろぐavios, イベリア航空, エアリンガス, ブリティッシュエアウェイズ, マイル, ワンワールド

ご覧いただきありがとうございます

初めてまして、ようこそお越しくださいました
簡単ではございますが、べぼろぐ筆者からのご挨拶、ご紹介となります

年齢:スレスレの30代 アラフォー
年収:500万にも届かない
結婚:国際結婚の既婚者子なし、不妊治療、TESAはせず諦めた
趣味趣向:旅行、料理、スコッチマン(ウイスキー)
ステータス:SFC、JGC、マリオットプラチナ、ヒルトンダイヤ
もはや定型文。面白みはありませんがお許しを

駄文乱文ではございますが、お越しくださった方に
何か役立つ情報や、気づきなどがあれば幸いでございます

最近、ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)とイベリア航空(IB)、エアリンガス(EI)の間でAviosの移行が停止されている件が話題になっています。
私自身、イベリア航空のアカウントにログインして試してみたところ、「Aviosを移行する」ボタンがグレーアウトしており操作できない状態になっていました。

なぜ移行ができなくなったのか?

明確な情報源はわかりませんが、背景には 不正利用や詐欺対策 があるようです。
特にイベリア航空の仕組みを悪用し、ブリティッシュ・エアウェイズのAviosを不正に移動・消失させる事例があったと言われています。

IAGグループ(BA・IB・EIの親会社)のシステムは以前から脆弱さが指摘されており、今回の停止措置もその延長線上にあると見られます。

現在できること・できないこと

  • 停止されている移行先
    • ブリティッシュ・エアウェイズ ⇔ イベリア航空
    • ブリティッシュ・エアウェイズ ⇔ エアリンガス
  • 引き続き可能な移行先
    • ブリティッシュ・エアウェイズ ⇔ カタール航空
    • ブリティッシュ・エアウェイズ ⇔ フィンエアー

つまり、IAG傘下のAviosグループ間(BA・IB・EI)は停止中ですが、カタール航空やフィンエアーへの移行はまだ使えます。

イベリア航空公式サイトでの表示

イベリア航空のサイトでAvios移行を試みると、以下のようなメッセージが出たようです。

「申し訳ございませんが、Aviosを合算する機能は、現在当社のウェブサイトではご利用いただけません。緊急にこのサービスをご利用になる場合は、コンタクトセンターまでご連絡ください。」

ただし、イベリア航空のコンタクトセンターは対応が悪いことで有名…。実際にサポートを通じて移行できるかどうかは、かなり不透明といえそうです。

少しお話は違いますが、以前イベリア航空への問い合わせをした際のお話はこちら
【イベリア航空】カスタマーケアの番号は繋がらない。Aviosでの特典航空券キャンセル、変更について実際に問い合わせてみた話【2025年3月】

ブリティッシュエアウェイズ公式サイトでの表示

上記の通り、イベリア航空とのサービスは現在停止中で、リンクもありません。
1つ下のカタール航空に関しては問題なく移行ができるので、移行ページのリンクも表示されています。

今後どうなる?

この停止措置が一時的なものなのか、恒久的に閉じられるのかは現時点で不明です。
ただしセキュリティ上の問題が絡んでいるため、早期に完全復旧する可能性は低いのではないかと思われます。

Aviosを利用する際は、以下の点に注意しておくと安心です。

  • イベリア航空にまとめて移行して使おうと考えている人は要注意
  • 当面は BA・カタール航空・フィンエアー の組み合わせでしか利用できない
  • アカウント情報(メールアドレス・氏名)は各社で統一しておくのが望ましい
  • イベリア航空のAviosに関しては、カスタマーケアに相談してみる

まとめ

  • BA ⇔ イベリア航空間のAvios移行が現在停止中
  • 背景には不正利用の多発があると見られる
  • BA ⇔ カタール航空、BA ⇔ フィンエアーの移行は継続中
  • いつ再開されるかは不明

イベリア航空でのAviosを活用を検討していた方にとっては大きな制約になりますので、移行を前提とした使い方は避け、代替ルートを検討しておくのが良さそうです。

実は私自身、スペインに行きたい!と昨年はAviosをイベリア航空に移行していたり、旅行を考えていました。旅行に行くタイミングを逃したので、運良くAviosはイベリア航空からブリティッシュへ戻していたので、今回の件に関してはほぼノーダメージですみましたが。。
実はこのことを知る直前に2026年用にイベリア航空での特典航空券は探していたところです。

イベリア航空は以前からお得な部分もあるが、詐欺やらよくないお話を聞くこともあったのでマイルやAviosの取り扱いには注意が必要だな。と今一度考えさせられる内容かと思います。

外資系だけではなくANAやJALでも同様に、自分のアカウントにログインしマイルの確認はした方が良いし、面倒だけどパスワードもしっかり管理、定期的な変更なども必要かもしれません。

今回の残念なお知らせ+注意喚起は以上となります。
それではみなさま、素敵な旅を!