アラスカ航空の「バイマイル(現在はAtmosポイント購入)」を確認したところ、自分の(日本登録の)アカウントではボーナスや割引表示が出ず、通常レートしか買えない状態でした。
公式情報や海外の報道・ブログをあたってみると「ターゲット(対象者限定)で配られる仕組み」や「Atmos Rewardsへの移行」により、購入時の扱いが変わっている可能性が高いと感じてます。
本記事は 筆者の体験(実際にログインして試した結果) と 調査で見つけた情報 をまとめたものです。ご自身のアカウントが対象かもしれませんので、最終判断は必ずアラスカ航空公式でご確認ください。(Alaska Airlines)
先に結論

- 筆者の体験:日本登録のアカウントではバイマイルのボーナス表示が出ない
(=キャンペーン対象外になっている可能性が高い?) - 背景:2025年の「Mileage Plan → Atmos Rewards」移行や、プロモが「ターゲット方式(アカウント毎に異なる表示)」になっている点が影響している模様。(Alaska Airlines)
- 対処案:無理に買わず、同時期に開催中の他社バイマイル(Avios系やFlying Blue)を検討しておくのが現実的。
私が試したこと
- ログイン → 「ポイント購入(Buy points)」ページを開く → ボーナス/割引のバナーや割増表示が一切出ない。
- 購入画面では通常レート(ボーナスなし)のままで、ボタンや金額が変わらなかったため「自分は今回のプロモ対象外だ」と判断しました。
- なお、現在アラスカ航空のバイマイルは「最大○○%ボーナスあり」と一部メディアで報じていたため、アカウントごとの出し分け(ターゲティング)があると推測しています。
調べて分かったこと
・Atmos Rewardsへの移行
2025年に入り、Alaskaのロイヤリティプログラムは「Mileage Plan」から「Atmos Rewards」へ移行しています。名称・一部仕様が変わり、今後のポイント運用やプロモの出し方にも影響が出ています。(Alaska Airlines)
・プロモは「ターゲット形式」/アカウントごとに表示が異なる
多くの報道・解説記事で「プロモはアカウントごとに表示が違う(ログインして初めて確認できる)」とあり、同じセール名でも人によってボーナス率が違う、あるいはまったくボーナスが出ないケースがあると報告されています。つまり“全員一律”ではない点に注意が必要です。
・購入上限のルール(重要)
- 非エリート会員:カレンダー年あたり購入できるポイントは**最大150,000ポイント(ボーナスは含まない)**まで。
- 1回あたりのトランザクション上限:サイト上で一度に購入できるのは**100,000ポイント(ボーナス前)**が上限(複数回に分ければ合計は年上限まで可)。
(出典:複数の業界メディア/解説記事で同一の記載あり)。
なぜ日本登録アカウントでボーナスが出ないのか?
- 居住国ベースやマーケティングターゲティング
プロモが「米国内向け」「特定会員向け」に重きを置く設計になっているように見受けられます。
海外の報道では「米国・カナダ在住者向けの優遇が多い」との指摘もあります
(実際にレート差やボーナスの出し分けが報告されています) - アカウント属性(エリート有無、カード保有の有無など)
エリート会員や一部クレジットカード保有者は優遇される/年上限が緩和される例があるため、個人差が出ます。 - 運用変更(Atmos統合)による一時的な不一致
プログラムの大幅変更期は「仕様が流動的」になりやすく、地域ごとの取り扱い差が露呈しやすいです。(Alaska Airlines)
結論めいた断定は避けたいですが、**「ターゲット配布」+「居住国や属性による差」**が原因で、筆者のように日本登録だとボーナスが出ないケースが普通に存在する、という整理が現状の妥当な見立てです。
買う前に必ず確認すべきこと
- ログインして自分のアカウント画面で表示を確認
(見えなければ対象外の可能性が高い)。 - 年上限(非エリート150,000ポイント)に注意
(ボーナスは上限に含まれない点も確認) - 支払手数料・税(Points.comを経由することが多い)を確認
(最終的な1ポイントあたりの単価を計算する) - 用途を明確にしてから買う
(買ってしまうと返金不可、特典も不確実なため)
代替案(同時期に有益なバイマイルなど)
情報が不確かな場合は無理に通常レートで買わず、他社セールを活用するのが合理的です。
- ブリティッシュ・エアウェイズ(Avios)バイマイル:
【ブリティッシュ・エアウェイズ】Avios 40%ボーナスセール【バイマイル 2025年9月】 - フィンエアー(Avios)バイマイル:
【最大50%ボーナス】フィンエアーAvios割引セール開催中【バイマイル2025年9月】 - エールフランス(Flying Blue)バイマイル:
【最大80%ボーナス】エールフランス・KLMフライングブルー マイル購入セール2025年8月〜【バイマイル】
補足:これらのセールは開催期間が短いことが多く、記事公開時点で終了しているケースがあります。リンク先で必ず最新期限を確認してください。
まとめ
- 筆者の体験:日本登録アカウントでバイマイルのボーナスが表示されない
(=対象外の可能性が高い) - 背景:Atmos Rewardsへの移行と、プロモの「ターゲット配布(アカウント差)」が影響している可能性が高い。(Alaska Airlines)
- 実務アドバイス:ログインでの確認→年上限確認→用途を明確に。
不利なら他社のバイマイルを検討。内部リンクも活用してください
現時点では、対象者限定から外れているのか、日本登録ユーザーは購入できないのかは不明です。
このような状態なのは私だけかもしれない。必ず自分のアカウントでバイマイルのボーナスやディスカウントが対象となっているかを確認してください。
それでは皆さま、素敵な旅を!
コメント