Oisixのおためしセットを実際に注文、その後も継続して利用してるのでレビューです。
本記事では「おためしセットから継続するとどんな特典があるのか?」「本当に高いのか?」といった利用者目線での体験談をまとめます。
一人暮らし、主婦、忙しいワーママ世代、それぞれにとってのメリット・デメリットも含め、参考になれば嬉しいです。
結論:Oisixは「おためしセット+特典活用」で賢く使うべき
おためしセットでOisixを試した結果、味・使いやすさ・品質には大満足でした。
ただし通常価格はやはり高め。
👉 継続するなら「入会特典・クーポンを最大限に活用する」ことが大事です。
👉 まずは一回限りのおためしセットで実際に体験してみるのが安全で賢い選択です。
▼おためしセットの記事はこちら
【買って良かった!】今だけ78%OFF!オイシックスおためしセット。15品9,200円相当が1,980円で試せる【体験談】
▼15品9,200円相当が1,980円で試せる
購入前に多くの人が不安に思うこと
💬 「続けたら家計が苦しくならないかな?」
私も同じように不安でした。ですが実際に使ってみると、毎週注文しなければいけないわけではない。解約はウェブからいつでも可能。
まずは買い切りのおためしセットを試すだけなら安心です。
💬 「本当に美味しいの?」
実際に届いた食材やKitはどれも新鮮で、特に「チキンフライのサルサ風」や「湯葉寄せ豆腐」はお気に入りになりました。スーパーではなかなか買えない品質の高さを実感しました。








私がOisixを継続して感じたこと
私は今現在は、ほぼ毎週Oisixを利用しています。
クーポンの兼ね合いもあって、定期便だけでなく、都度購入も組み合わせて使うスタイルが一番便利でした。
リピートしているお気に入り商品
- 【Kit】チキンフライのサルサ風(手軽でボリュームあり)
- 牛乳とか飲み放題 → 「富士山麓たまご」「北海道宗谷の低脂肪牛乳」「ほっぺがよろこぶ牛乳プリン」
- 湯葉寄せ豆腐、とろっとシャキッと!山芋寄せ豆腐
- 湯せんで!れんこん入り!肉団子黒酢あん
👉 Kit Oisixは20分で主菜+副菜が完成するので、外食を1回減らせるだけで元が取れる感覚があります。
▼ Kit Oisixを調理している様子。20分で主菜+副菜が完成します。





継続特典まとめ
おためしセット後に本契約すると、私の場合は以下の特典がありました。(キャンペーン内容は時期によって変わるため、必ず公式で確認してください)
- Kit Oisix 99円(条件あり)
- 2,500円分クーポン×4枚(税抜4,500円以上で使用可能)
- 送料無料6ヶ月(税抜4,500円以上の注文時)
- 牛乳とか飲み放題 初月無料(通常1,598円/月、1注文につき3品まで無料)
- ローストビーフ200円(税抜5,000円以上で注文時)
- 【Kitプレゼント】ケールのチーズナッツサラダ
▼入会特典の一例(キャンペーンによって内容が異なる場合があります)





我が家の考え方:節約と健康寿命のバランス
普段の生活ではなるべく無駄遣いをせず、質素で節約を心がけています。
ただし我が家では「健康だけはお金を惜しまない」という考え方を大切にしています。
なぜなら、いくらお金や時間があっても、健康を損なってしまえば楽しむことはできないからです。
不健康な生活を続ければ、老後に医療費がかさみ、結局は損をするとも考えています。
だからこそ、日頃の食事に新鮮で品質の良い野菜を取り入れることは、将来の自分や家族への投資だと思っています。
「今」節約することより、「未来」の健康寿命を延ばすことの方が、長い目で見て本当にお得なんです。
SNSでの評判(実例)
▼ 実際の投稿(Xより引用)
上記のように「食材の鮮度」「便利さ」「忙しい日に助かる」と言った声が多く見られます。
こんな人におすすめ/おすすめしない
おすすめしたい人
- 忙しくても健康的な食事をしたい社会人
- 子育て中で買い物や調理に時間をかけられない主婦・主夫
- 一人暮らしでも「食材の質」を重視したい人
おすすめしない人
- とにかく安さ重視でスーパーの価格に慣れている人
- 自炊より外食やコンビニで十分という人
FAQ(よくある質問)
Q. Oisixは解約しにくいって本当?
→ いいえ。公式サイトのマイページからワンクリックで解約できます。電話不要なので安心です。
Q. 一人暮らしでも使えますか?
→ 使えます。ただしKitは2人前からなので「翌日に残りを食べる」か「冷凍保存」がおすすめです。
また2名セットを2つ買うとか3人前の物もあるので家族分買うこともできます。
Q. 値段が高いと聞きますが?
→ スーパーよりは高めですが「外食1回分を防げる」「新鮮食材が自宅に届く」と考えると割高感は減ります。クーポン利用で実質コスパ良し。
まとめ:Oisixは「おためしセット→特典活用」で賢く使うべき
Oisixは便利で美味しい一方、正直に言うと通常価格は高めです。
だからこそ、まずはおためしセットで雰囲気を体験し、その後は特典やクーポンをフル活用して継続するのが一番おすすめです。というか私はそうしています。
ちなみに我が家は経済的に豊かではないので「美味しい!便利!…でも高い!」と感じているので、クーポンが切れるタイミングで解約も視野に入れています。ですが「忙しくてもちゃんと食べたい」人には間違いなく役立つサービスかなと感じてます。
今だけ!Oisixおためしセットをチェックする日々の節約も大事ではありますが、健康寿命を気にする我が家では試せてよかったな。と感じてます。
それではみなさま、ヘルシーな食生活で健康なお体を!
コメント