
今回は初めてDFSダイヤモンドステータスの空港送迎とラウンジを使ってみたお話
2024年12月よりダイヤモンドのサービスが一部改定されます
そしてちょっと残念なお話
DFSのメンバーシップステージは5種類

そもそもDFSのメンバーステージは購入金額に応じて
シルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンド、その上に招待性のアンバサダー
そしてDFSでのお買い物はポイントもつくのも大きい
ステージを上げるための金額はそれなりにありますが、、
ブランドで買い物をしてポイントが貯まるのは、ここかGINZA SIX
※ポイントが貯まらないブランドもあります
そんなこんなでタイミングよく大きめのお買い物をするならDFSでして
ポイントもらってステージあげるのもありです
日本では沖縄のみですが、多くはないけど世界にDFSはあるので
グアム、サイパン、ハワイ
香港、バリ、シンガポール
ヨーロッパはパリとヴェネチア
アメリカはニューヨーク、サンフランシスコ、ロサンゼルス
オークランド、シドニー、クイーンズタウン
アブダビ
詳しくはDFSのページへどうぞ
ダイヤモンドの送迎サービスの詳細 ※2024年10月追記
基本前日までに予約
DFSサークル会員用の電話番号へ連絡 0120782338
会員番号、到着便、出発便などを伝えて予約
ルートは
空港→DFS→ホテル
ホテル→DFS→空港
こんなルートで使えます
※追記情報
空港送迎の、空港へのお迎えサービスは2024年の11月末で終了
2024年12月からは
那覇市内のホテルへのお迎え
DFSから空港への送迎は変わらず
と言う事で12月に予定していた沖縄を11月に変更しようか検討中でございます
お出迎えはアルファード
空港につきまして、指定場所付近へ向かうと
DFSの看板を持ったスーツでピシっと決まった運転手さん
案内してもらい、空港の端っこの方から外に出ると、アルファード
高級感あふれる広々車内でゆったりとDFSまで、運んでいただきます
空港から約30分程度
※実は専用車のアルファードだけでなく、契約してるタクシーが迎えに来ることもあります


DFS プレステージラウンジ
以前は長〜いエスカで上がった1つ上の階にありましたが、現在は改装中とのこと
2階にある、DFSのカウンターのあるフロアの一角にありました
シャネルやグッチ側の入り口ではなく、ゆいれーるから歩いて一番近い入り口



軽食とお飲み物をいただけました
送迎してもらって、一息して、お買い物へ



まとめ
ポイントの有効期間が2年間あるので、沖縄にいくタイミングでお買い物をして
そのポイントで次回またお買い物をすると、ちょっとお得
日本人が大好きなハワイ行った時にも使えるので、頭の片隅にいれておくとよいかも
毎月何十万余裕で払えるよーって言うお金持ちなら話は別ですが
必死になって貯めるものでもないかとは思います
自分はたまたま決済額が大きい買い物が重なったので
ダイヤモンドをもう少し楽しみたいと思います
コメント