【毎月29日 ANAにキュン】年末年始の航空券セール、国内特典航空券の減額マイル、ふるさと納税など
搭乗期間:12月27日 〜 2024年1月4日まで
便は限定されてるけど、国内線全方面が対象
一部はこちら
【バナナワニ園】ド迫力のワニ!可愛いレッサーパンダ!植物園内で取れたバナナパフェも楽しめてお気に入り【伊豆熱川】
この迫力!!これ本物ですからね!剥製とか偽物ではないんです
先日の伊豆旅行の際に「伊豆熱川 バナナワニ園」にも行ってきたので軽くお写真とともに
富士山ビューの温泉と美味しい個室でのお食事は最高でした
【 ...
【全室富士山ビュー】伊豆長岡温泉 富嶽はなぶさ 個室でいただく料理と露天風呂付きのお部屋がおすすめ【23年10月 宿泊記】
今回はこの条件でお宿を探しました
露天風呂付きの部屋部屋食または個室食
洋ではなく和のテイスト
限られた予算内で良い品質を
富士山か海が ...
【軽井沢マリオットホテル】温泉付きルームでリラックス。お部屋のアップグレード有り【2023年10月 宿泊記】
今回のお部屋は温泉付きのこちらのお部屋
土日ではなく平日に伺うので、基本的にアップグレードしてもらえて嬉しい限り
ちょっと紅葉も始まっていて曇ったり晴れた ...
【国内キャンペーンメモ】北海道、仙台、富山、東京、大阪、福岡、鹿児島【旅行割引、クーポン、商品券】
ぶっちゃけ、どれも条件があるキャンペーンだったり、割引や還元もしょぼいです。
とは言え、割引はないよりはあった方が良いし、条件やタイミングが合う方は是非!
損せず、お得に旅行ならセールやキャンペーンは見逃さず活用です ...
【ベネチアは有料化】日帰り旅行者は観光税の支払いに。本島に宿泊の方が良い?【ゴンドラやリアルト橋にふらっと日帰りに注意】
まず前提として、どちらも同じ意味で違いはなく言語の違いだけ
ヴェネチア:イタリア語
ベニス:英語
ベネチア:日本語
これは余談でしたが、本記事ではベネチアと統一 ...
【バルセロナ】ホテルはどこがいい?ヒルトン、マリオットのステータスを活かした滞在かサグラダファミリアが見えるホテルか
これにつきます
現実問題として
ホテルの費用やポイント残数、そもそもお得なのか?
お得度は無視してせっかくの旅行なんだから予算をかけるのか? ...
【海外旅行】18ヶ国を振り返ってみる。海外は若いうちに行くべきだと思うよ。
写真も旅の記録もちっとも上手いこと残せず、整理整頓ができないのが悩みのBeboです
世界一周やら、世界50ヶ国!なんて猛者からすると弱者であるのは自覚しているけども
自身の記憶や、思い出を整理したくて書いておこうと ...
【ANAマイル】ビジネスクラス国際線特典航空券が全く取れない。SFC修行も意味がない【ヨーロッパ欧州線】
私は全然取れません!
ANAマイルでのビジネスクラス国際線特典航空券のヨーロッパ欧州路線です
皆さんどうでしょう。全く取れなく無いですか?
...
【アイスランド】レンタカーの料金や注意点、気になった事まとめ。思ったより簡単だけどお値段気になりません?
初めにお伝えしておくとレンタカーもガソリン代も安くはありません!
とはいえせっかくのアイスランド旅行ですから、大自然を気ままに見に行けるレンタカーはおすすめ
運転に不安がある、予算が潤沢と言う方はフルツアーとかでも ...